top of page
分子栄養カウンセリングの流れ

1.  LINE登録

検査や栄養カウンセリング予約、ご質問等の連絡をさせていただきます

line_oa_chat_250222_175518_group_0.png
タッチフォンを使用して

2. 書類の提出 ①承諾書  ②栄養相談シート  ③コメントシート

①〜③をご記入いただき、同封のレターパックでご返送ください 

学校アプリケーション

3. 検査予約

​ご希望の検査日をご連絡ください。お近くの医療機関(全国対応可能)をご紹介します。

タッチフォンを使用して

4. 唾液検査キットの送付

​事前に検査キットが届きます。説明書をご確認いただき、検査当日の朝に採取しご持参ください

Medical Testing Supplies_edited.jpg

5. 血液検査

​唾液検査キットと検査費用11,000円 (現金) をご持参の上、指定の医療機関で検査を行ってください

血液検査の準備

6. 栄養レポートの送付

​検査の約1か月後に、医師・栄養士のコメントが入ったレポートを送付します

ビジネス用品のデザイン

7. 分子栄養カウンセリング60分 60分  13,200円+事務手数料3,300円

​結果を基に、必要な取り組み (食事/生活習慣/サプリメントなど) をお伝えします

血液検査時の注意事項

■ 検査前日

・激しい運動はお避けください

・夕食は21時までに食べ終え、以降は水以外の飲料はお避けください

・アルコール類はお控えください

・急な服薬の際はお知らせください

(データに誤差が生じる場合があるため検査日の変更をお勧めします)

■ 検査当日

・朝食は抜いてください(水はOKです)

・尿検査があります

​【お問い合わせ】

株式会社 三十八花堂

広島市中区八丁堀12-8ルミナス八丁堀4F

082-225-7554

mail : 38kado@bach-lab.com

bottom of page