ゴールをたぐり寄せる。
走る人メンタルラボは 主に長距離選手を中心とした「結果を求める人」の相談室です
「睡眠 × 栄養 × 自律神経」に取り組むことで、私たちの「質」は驚くほど向上します
心身と生活を検証して、 工夫できる点を探りましょう
方法を決めて遂行を繰り返せば、ゴールはぐっと近づきます
サポートの流れ
①目標設定/動機づけの確認
⑥クリア
②現状チェック
アンケートやデータを元に心身の状態+生活習慣や価値観について確認
⑤フィードバック・改善
③方法を提案
目標と現状の差を確認し、
すぐに取り組める方法とツールを提案
④遂行
集団研修・個別指導例
睡眠
集団研修
・肉体を修復する睡眠ホルモン
・前頭葉(メンタル、集中、判断)と睡眠の関係性
・勝つための戦略的睡眠法(時差調整、仮眠)
個別指導
・睡眠日誌を基に睡眠法や睡眠環境(寝室、寝具)を指導
・ライフスタイルに合わせた入浴や仮眠のタイミング
栄養
集団研修
・代謝をブーストする栄養素
・ケガと痛みをゼロにする抗酸化栄養素
・成長とスタミナを手に入れる食事法
個別指導
・成長や状態に合わせて必要な栄養素を提案(食材、サプリ、スーパーフード)
・胃腸(胃上部、胃下部、小腸、大腸)の状態をチェックし調整
・血液検査を元に身体の未来を予測する方法
自律神経
集団研修
・自律神経の可視化と日常での調整法
・集中脳の作り方(自律訓練法/マインドフルネス)
・マインドを決める脳内ホルモンの仕組みと材料
個別指導
・自律神経の状態を見ながら方法を実施
・不安や緊張のコントロール(扁桃体の調整)
実績紹介
2020全国高等学校駅伝競走大会
広島県立世羅高等学校 陸上競技部
男子・女子ともに優勝しました
2014年から広島県立世羅高等学校陸上競技部(男女)のメンタルおよび睡眠をサポートしています。レースで100%の実力を発揮するには練習はもちろん日常の生活習慣をいかに工夫して「質」を高めるか。覚悟を持って取り組んだ選手は体調、メンタル、練習、レース、学業全てにおいて向上していきます。小手先の調整ではなく一生使える科学的な知識とスキルを徹底して身につけ、一流のアスリートを目指すためのサポートを提供します。
2020年は監督ご指導のもと、過去のやり方を一新して科学的なアプローチを導入いただいたことが選手たちの変化に繋がったと考えております。
料金
<個別指導>
60分 13,200円〜
<研修>
60分 55,000円〜
*団体/チーム向け
*チームでご利用の場合は別途お見積りいたします
専門家にバックアップいただいています
睡眠学教授
管理栄養士
医師
学校関係者・部活動関係者の皆様へ
貴校の部活動にメンタルや睡眠のトレーニングを導入してみませんか。
競技力の向上はもちろん、学業やメンタル全てにおいて向上し、本人の費用負担もほぼありません。
学生時代に「睡眠⇄メンタル⇄栄養⇄脳」がつながっている体感を得ておけば、
一生活躍する人に成長し学校の魅力もアップします。
中学生には少し難しいけど、大人になってから学ぶには機会そのものがないのです。
思考が柔らかく向上心のある青年期に、競技を通じて自然に身につく事例がたくさんあります。
ぜひ導入をご検討ください。
お問い合わせ
082−225−7554(担当:ヨシムラ)
38kado@bach-lab.com
受付:月曜日〜土曜日 10:00〜19:00
*出張等で電話に出られない場合がございます
*メニュー、料金、利用方法等 お気軽にお問い合わせください
*チームや団体で導入をご検討の場合は、状況をヒアリングさせていただき別途ご提案お見積りいたします
*取材/講演等のご依頼はこちらのフォームからご連絡くださいませ
アクセス

730-0013 広島市中区八丁堀12-8ルミナス八丁堀4F
広電・八丁堀電停から徒歩3分|広島バスセンターから徒歩10分
※お車でお越しの方は、近隣の駐車場をご利用ください
<事業内容>
*はたらく人の社外保健室 運営
*メンタルヘルス/睡眠/植物療法の研修・養成
*健康経営コンサルティング
*アスリートのメンタルサポート
*植物療法ショップ