新着情報
公式LINEのメッセージからお問い合わせ、ご予約いた だけます
ホットスクール 10月生募集中

睡眠・メンタル・栄養 300日で体が整う!
ホットスクール
-------------------------------------------------------
自分の身体の状態を把握し、1年間で細胞レベルを底上しま
しょう。修了後は「セルフケアアドバイザー」として活躍
いただけます。
*69項目の血液検査(2回)
*栄養カウンセリング(60分×2回)
*中間カウンセリング(30分×2回)
*講座(睡眠学/メンタルヘルス/分子栄養学)全14時間
*1年間サタデー勉強会通い放題
詳細はこちら
「睡眠の日」応援月間

初めてご利用の方を対象に無料睡眠相談(30分)を実施します。
LINEからご予約ください。
日時|9月3日.10日.17日.24日(水) 12:00-19:00
方法|zoom または ご来店
担当|上級睡眠健康指導士
セルフケア講座|胃と腸を整える

「腸活」がクローズアップされがちですが、原因はもしや「胃」かも?そしゃく回数を増やすだけで便通が変わったり、消化酵素で長年の不調から解放されることも。市販の整腸剤をどう選ぶかなど、具体的にお伝えします。
日時|2025年9月6日(土)13:00〜14:00
料金|13,200円(税込)
方法|対面 or zoom
お申し込みはこちら
保田厚子のサタデー勉強会

<毎月第一土曜日開催>
この1か月にお寄せいただいた質問について
回答&シェアする勉強会です
日時|9月6日(土)10:30-12:00
料金|3,300円(税込)
方法|対面 or zoom
今回はこちらの質問にお答えします
Q1. 夜中に何度も目が覚めるのは歳のせい?
Q2. むくみの種類と対策を知りたい
Q3. 骨粗鬆症の傾向は血液検査でわかる?
Q4. 高齢者の「貧血」対策を知りたい
Q5. 生理痛が重い時はどんな栄養が必要?
*勉強会の後半は参加者のご質問に回答していきます
お申し込みはこちら
セルフケア講座|メンタルヘルスの基礎

「うつ」「適応障害」「起立性調節障害」の標準的な治療も大事ですが、根本の原因は「現代型栄養失調」「睡眠リズム障害」「絶望的な腸内細菌」かもしれません。どんな取り組みでどう回復するのか、事例とともにお伝えします。
日時|2025年9月6日(土)14:00〜15:00
料金|13,200円(税込)
方法|対面 or zoom
お申し込みはこちら
セルフケア講座|睡眠とパフォーマンス

日中に学んだことを長期記憶に定着させるのは睡眠時だけ。「技能」は朝方の浅い眠りで定着する。睡眠と集中力の関係、仮眠の極め方から夢の役割まで、あらゆる観点で学びます。
日時|9月12日(金)13:00〜14:00
料金|13,200円(税込)
方法|対面 or zoom
お申し込みはこちら
セルフケア講座|ミネラル(鉄)

中学生〜大学生に多い不調や起立性調節障害、女性の心身の不調はまず「鉄不足」を疑います。なぜ鉄が不足するとメンタルや睡眠に影響するのか、メカニズムと対策を総合的に学びます。
日時|9月19日(金)13:00〜14:00
料金|13,200円(税込)
方法|対面 or zoom
お申し込みはこちら
セルフケア講座|職場の覚醒戦略

すごく眠いけど仕事や勉強をしなくてはならない時、どう対処するか。突発的な仕事で夜間に活動しなくてはならない時の正しい仮眠法と食事の摂り方(時間と内容)を学びます。
日時|9月19日(金)14:00〜15:00
料金|13,200円(税込)
方法|対面 or zoom
お申し込みはこちら
「発酵調味料」講座

心と体がよろこぶ「発酵調味料作り講座」
発酵調味料を作り、お持ち帰りいただけます。座学では発酵の基本を学び、実際に発酵調味料を使った試食タイムもございます。はじめての方も、ぜひお気軽にご参加ください。
一緒に発酵のある暮らしを楽しみましょう♪
日時|9月27日(土)10:30-12:00
内容|玉葱麹作り、玉葱麹の豆腐ハンバーグ、その他副菜
料金|5,000円(税込)
講師|発酵ゆうこ(発酵エキスパート/調理師)
持参|筆記用具
お申し込みはDMで↓
公式LINE:https://lin.ee/f9tLPd5
Instagram:https://www.instagram.com/yuko_hakkou/
睡眠チェック&アドバイス(無料)

睡眠アンケートを元に個人にあった対策をお伝えします。
思わぬところに原因が見つかるかも?
公式LINEからお気軽にお申し込みください。
対象|初めてご利用のかた
実施|毎週水曜日・土曜日 12:00-19:00(約15分)
方法|LINE通話 または ご来店
担当|上級睡眠健康指導士